桔梗屋 御朱印の旅

神社ばかりお参りしてまわっております。戴いた御朱印が多くなってきたので、管理がてら公開します。御朱印以外の話も多いかも

f:id:mocchis0:20200316123245j:plainf:id:mocchis0:20200316123310j:plainf:id:mocchis0:20200316123321j:plainf:id:mocchis0:20200316123331j:plainf:id:mocchis0:20200316123250p:plain

東京

【参拝のみ】豐榮稲荷神社 (東京-渋谷区)

【豐榮稲荷神社】 とよさかじんじゃ 東京都渋谷区渋谷3‐4‐7 祭神 田中稲荷大神 豐澤稲荷大神 《由緒》鎌倉時代に渋谷氏の祖、河崎土佐守基家の曾孫高重によって創建されました。かつては渋谷城の壕として利用されていた渋谷川の辺にあったため、「堀ノ外稲荷…

【御朱印】明治神宮 (東京-渋谷区)

【明治神宮】 めいじじんぐう 東京都渋谷区代々木神園町1‐1 祭神 明治神宮 昭憲皇太后 4686 《由緒》 明治45年7月30日に明治天皇、大正3年4月11日に昭憲皇太后が崩御されると国民から御神霊をお祀りしたいとの願いが寄せられ、両御祭神に縁の深い代々木の地…

【御朱印】靖國神社 (東京-千代田区)

【靖國神社】 やすくにじんじゃ 東京都千代田区九段北3‐1‐1 祭神 嘉永6年以降の対外事変、戦争に際して国家に生命を捧げられた246万6千余柱の神霊 24 85 《由緒》 明治維新に際し国家のために命を捧げた人々の霊を慰め、その実績を後世に伝えようと明治天皇…

【御朱印帳】靖國神社 (東京-千代田区)

頒布場所:靖國神社 平成お礼参りの旅、最初の目的地の靖國神社の御朱印帳です。 靖国神社には何度も参拝していますし、御朱印帳もいただいているのですが、今回の参拝は自分にとって特別なものだったので、新たに御朱印帳を用意したいと考え、この御朱印帳…

【御朱印の旅】東京 平成お礼参りの旅 (日帰り)

さて、5月1日に新帝が即位し、元号も「令和」になりました。 改元の節目にあたり、平成最後の休日に学生時代にご縁があった神社にお参りすることにしました。本当は4月のうちに山形や伊勢にも行きたかったのですが、残念ながらスケジュール的に厳しく、東…

【御朱印】荏原神社 (東京-品川)

【荏原神社】 えばらじんじゃ 東京都品川区北品川2-30-28 祭神 高龗神 天照大神 須佐男之神 豊受姫之命 手力雄之神 大鳥大神 恵比須神 16 この神社は709年の9月9日に丹生川上神社から高龗神を勧進、1029年には神明宮、1247年には京都の八坂神社から牛頭天王…

【御朱印】阿佐谷神明宮 (東京-杉並)

【阿佐ヶ谷神明宮】 あさがやしんめいぐう 東京都杉並区阿佐ヶ谷北1-25-5 祭神 本宮 伊奘諾命 伊奘冉命 日本武尊 猿田彦神社 猿田彦神 北野神社 菅原道真公 15 阿佐ヶ谷神明宮は日本武尊を尊敬する村人の手によって、尊が東征の帰りに休息したとされる地に創…

【御朱印】花園神社 (東京-新宿)

【花園神社】 はなぞのじんじゃ 東京都新宿区新宿5-17-3 祭神 倉稲魂命 日本武尊(大鳥神社) 受持神(雷電神社) 14 東京毎月神社巡り、4月は初めての月なのでたくさん参拝しました。 そのうちバテてくるんですけどね(笑) 花園神社は1590年以前に大和吉野山から…

【御朱印】赤坂氷川神社 (東京-港区)*

【赤坂氷川神社】 あかさかひかわじんじゃ 東京都港区赤坂6-10-12 祭神 素盞嗚尊 奇稲田姫命 大己貴命 13 平成26年の4月から1年間、毎月東京の神社を巡る事にしていました。 第1回目は桜の御朱印帳に一目惚れした赤坂氷川神社です。 奇しくも東京十社の内の…

【御朱印帳】赤坂氷川神社 (東京-港区)

頒布場所:赤坂氷川神社 片側23面で縦約18.5㎝、横約12㎝の大きいタイプの御朱印帳です。 この御朱印帳は地が薄緑色の織の御朱印帳です。社名や社紋は金の箔押しです。 例によって苦手な御朱印帳ですが、トップコートでコーティングしてしまいました。 「御…

【御朱印】井草八幡宮 (東京-杉並)

【井草八幡宮】 いぐさはちまんぐう 東京都杉並区善福寺1-33-1 祭神 八幡大神 応神天皇 58 井草八幡宮の御朱印。初穂料は300円です。 物腰の柔らかな神職さんが書いて下さいました。閉門ギリギリに大人数で押しかけたにも関わらず、丁寧なご対応をいただきま…

【御朱印】大國魂神社 (東京-府中)【武蔵國総社】

【大國魂神社】 おおくにたまじんじゃ 東京都府中市宮町3-1 祭神 大國魂大神 小野大神 小河大神 氷川大神 秩父大神 金佐奈大神 杉山大神 御霊大神 国内諸神 57 武蔵大國魂神社の御朱印。初穂料は300円です。 境内はとても広く参道の先に立派な随神門がありま…

【御朱印】布多天神社 (東京-調布)

【布多天神社】 ふだてんじんじゃ 東京都調布市調布ヶ丘1‐8‐1 祭神 少名毘古那神 菅原道真公 55 56 55番は境内社の大鳥神社、56番が布多天神社です。 初穂料は300円づつ、巫女さんが書いてくれました。桜とか芙蓉とか花の名前が書かれた番号札で順番を待ちま…

【御朱印の旅】多摩編 (東京ドライブ武蔵野御陵(昭和天皇御陵)参拝の旅)日帰り

さて、神宮月間も終わり一週間ほどダラダラしましたので、また御朱印旅の記録と御朱印整理に取り掛かります。 そういえば、最近新たに御朱印の横の部分に謎の数字が付くようになりましたが、これは私が御朱印をいただいた順番を表すものです。ただし、最近通…

【御朱印の旅】まさかの参拝 福徳神社 日本橋アートアクアリウム

昨日、友人と日本橋のアートアクアリウムを見に行ってまいりました。 友人は神社などに特別興味があるタイプではありませんでしたが、すぐ近くに福徳神社があったので参拝してまいりました。 リアルタイムでの神社の紹介は初めてですね。 平成26年に竣工され…