桔梗屋 御朱印の旅

神社ばかりお参りしてまわっております。戴いた御朱印が多くなってきたので、管理がてら公開します。御朱印以外の話も多いかも

f:id:mocchis0:20200316123245j:plainf:id:mocchis0:20200316123310j:plainf:id:mocchis0:20200316123321j:plainf:id:mocchis0:20200316123331j:plainf:id:mocchis0:20200316123250p:plain

【御朱印の旅】梅の花咲く天神巡り 町田三天神巡り編

コロナ自粛期間に入る前の最後の御朱印巡りです。

自粛の間に新しい趣味を始めてそっちに夢中になってしまったため、更新期間が大分あいてしまいました。一か月半あいてますね;

更新できるときにできるだけ更新し、令和3年になったら御朱印巡りを再開したいと思います。

 

 

【実際のスケジュール】

2月18日

11:45 町田稲荷

12:10 菅原神社

12:50 南大谷天神社

13:30 町田天満宮

 

【旅の記録】 

町田三天神巡りをしました。

2月18日は風が強く、日差しが暑い日でした。

f:id:mocchis0:20201016171539j:plain

▲まず菅原神社を目指しますが、町田駅のすぐ隣に町田稲荷も鎮座していました。風が強いので目に砂が入ります。少し歩くと汗ばむような陽気でした。

菅原神社へは鶴川街道の一本道を通って鎌倉街道へ出ます。鎌倉街道は大きな道路です。あまりこのような立地の神社に参拝しないので新鮮な気分になりました。まっすぐ進んでいくと道の反対側に神社の森が見えてきますが、横断歩道がないためしばらく先の交差点まで行って道を渡ってから引き返しました。森を見た時にずいぶん高いところに立っているなと思ったのですが、古戦場跡地だったみたいですね。

f:id:mocchis0:20210427120312j:plain
鮮やかな鳥居をくぐり長い階段を登って社殿へ向かいます。

参拝後、インターフォンを鳴らして御朱印をお願いすると、女性の職員さんがご対応くださいました。御朱印帳をお返しいただくときに「良い一日をお過ごしになられますよう」とお声掛けくださり、とてもいい気分になりました。

f:id:mocchis0:20201016171752j:plain
帰りはなだらかな坂道の参道を下りましたが、周囲に桜の木が植えられており、2月でしたが既に花が咲いていました。河津桜かな?

ここから南大谷天神社へ向かいます。先ほどまでの大きな道路を外れて住宅街を通り抜け、恩田川沿いを歩きます。

f:id:mocchis0:20201016171858j:plain
▲保育園やスーパーなどの先に突然石碑が見えてきますが、交通量が多いので注意が必要です。

f:id:mocchis0:20201016171841j:plain

▲人のいない神社で、境内には虚無僧の石碑があるなど仏教的雰囲気も感じられる神社でした。南大谷天神社から町田天満宮までは30分ほどかかります。小田急小田原線を横断し恩田川を渡り、畑を左手に見て歩きます。道中、どこかのお宅のお庭に稲荷神社さんが鎮座しているのも見つけました。また熊野神社前という交差点や、高ヶ坂石器時代遺跡など興味深いところもあったのですが、スケジュールの都合で今回は立ち寄りませんでした。駅に近づくにつれ、次第に車の通りが多くなり街並みもにぎやかになってきました。

f:id:mocchis0:20201016172051j:plain

▲歩道橋で横浜線を横切り、ようやく町田天満宮に到着しました。ずいぶん歩きましたので最終目的地に無事について喜びもひとしおです。境内には紅梅やしだれ梅が咲いています。

南大谷天神社は町田天満宮兼務社だと思っていたので併せて御朱印をお願いしたのですが、神主さんに何言ってんだこいつ(;´・ω・)?という反応をされてしまいました;

どうやら南大谷天神社は菅原神社の兼務社だったみたいです。やらかした…。これから戻る気力はありません。南大谷天神社はまたいつか参拝に来た時に御朱印をいただくことにして、この日は帰りました。この参拝を最後に、しばらくコロナウイルス感染予防のため御朱印巡りは自粛しましたので、休止期間前にこのような形で終了するのは残念ですが仕方ありません。また心置きなく旅行がで

【この旅のお供の御朱印帳】

f:id:mocchis0:20200523105831j:plain