桔梗屋 御朱印の旅

神社ばかりお参りしてまわっております。戴いた御朱印が多くなってきたので、管理がてら公開します。御朱印以外の話も多いかも

f:id:mocchis0:20200316123245j:plainf:id:mocchis0:20200316123310j:plainf:id:mocchis0:20200316123321j:plainf:id:mocchis0:20200316123331j:plainf:id:mocchis0:20200316123250p:plain

三重

【御朱印】月讀宮 (三重-伊勢)【神宮月間3】

【月讀宮】 *内宮別宮第2位 つきよみぐう 《住所》 三重県伊勢市中村町742-1 《祭神》月讀尊 99 《創建》不明 《由緒》 奈良時代には「月讀社」と称されていたと考えられています。 延暦(804)年の『皇太神宮儀式帳』には「月讀宮」の名が残っており、「正殿…

【御朱印】月夜見宮 (三重-伊勢)【神宮月間3】

【月夜見宮】 *外宮別宮 つきよみのみや 《住所》 三重県伊勢市宮後1-3-19 《祭神》月夜見尊 月夜見尊荒御魂 96 《創建》不明 《由緒》『延喜太神宮式』に「月夜見社」と記されており、もとは外宮の摂社でした。承元4(1210)年に別宮に昇格し月夜見宮と称す…

【御朱印の旅】弾丸一人旅 日帰り 令和伊勢参り(滞在時間5時間弱)【神宮月間3】

今月でブログをはじめて1年になります!せっかくだからどこかお参りしたいなー(金欠) さて、5月末日、令和初の伊勢参りに行きました。 今回は一人旅。 直前まで渋谷で飲み会、最終の新幹線に乗って名古屋へ向かい、翌日の始発で伊勢に到着するという計画を…

【神宮月間2】伊奈冨神社 (三重-鈴鹿)神宮周辺の神社

【伊奈冨神社】 いのうじんじゃ 三重県鈴鹿市稲生西2-24-20 祭神 主祭神 保食神 大国道命 相殿神 豊宇賀能賣命 稚産霊神 鳴雷光神 大山祇命 76 ▲長い参道の入り口に大鳥居があります。なんとチタン製。平成に奉納されたものです。 ▲手水の吐水口が獅子頭です…

【神宮月間2】都波岐奈加等神社 (三重-鈴鹿)神宮周辺の神社【伊勢國一宮】

【都波岐奈加等神社】 つばきなかとじんじゃ 三重県鈴鹿市一ノ宮町1181 祭神 都波岐神社 猿田彦大神 奈加等神社 天椹野命、中筒之男命 75 一宮ではありますが村の鎮守さんのような、こじんまりとした神社で親近感がわきます。社務所に人がおらず、近所の神主…

【神宮月間2】多度大社(三重-桑名) 伊勢参り お多度かけねば片詣り 神宮周辺の神社

【多度大社】 たどたいしゃ 三重県桑名市多度町多度1681 祭神 本宮 多度神社 天津彦根命 別宮 一目連神社 天目一箇命 74 ▲助手席から撮影しています このお社は車で大鳥居を潜り抜けることができます。このような形で道路に大鳥居が建っているところは多いで…

【神宮月間2】平成最後の伊勢参り【御朱印の旅】(有名神社巡りドライブ旅)一泊二日

4月に入り、初めて神宮参拝をしてから1年が経ちました。また、前回神宮月間を行ってからちょうど半年になりますので、今月も神宮月間とし、(出来るだけ)毎日神宮に関わる記事を書いて行こうと思います。 【事前に立てた計画】移動:レンタカー 2月23日 10:20…

【御朱印帳】神宮 (三重-伊勢)【神宮月間】

さて、前回神宮について調べるとか言いましたが、その前に神宮の御朱印帳を紹介します。 頒布場所:神宮 皇大神宮(内宮)、豊受大神宮(外宮) 、神宮会館 8月に参拝したときに内宮の神楽殿でいただきました。お初穂料は1000円です。縦約16㎝、横約11㎝の小…

伊勢旅行2 (神宮堪能プラン)七泊八日※完全プライベートではありません【神宮月間】

さて、8月に伊勢に行ったときのことを書こうと思います。 今回は完全プライベートというわけではなかったことと、台風が発生してしまい、イレギュラーなのでスケジュールとかは微妙な感じです; 今回も写真はあんまり撮ってません…。とりあえずアップした写…

【御朱印】皇大神宮(内宮) (三重-伊勢) 【神宮月間】

5年前の今日は外宮で遷御の儀が行われた日です。今日は内宮の御朱印を紹介します。 【皇大神宮(内宮)】 *正宮 こうたいじんぐう ないくう 《住所》三重県伊勢市宇治館町1 《祭神》 天照大御神 61 72 78 98 《創建》垂仁天皇26(BC4)年 《由緒》天照大御神は…

【御朱印】豊受大神宮(外宮) (三重-伊勢)【神宮月間】

【豊受大神宮(外宮)】 *外宮正宮 とようけだいじんぐう げくう 《住所》 三重県伊勢市豊川町279 《祭神》豊受大御神 60 73 77 97 《創建》雄略天皇22(478)年 《由緒》雄略天皇の夢に現れた天照大御神の「自身の御饌都神である丹波国比治の真奈井の等由気大…

【御朱印】二見興玉神社 (三重-伊勢)【神宮月間】

【二見興玉神社】 ふたみおきたまじんじゃ 《住所》三重県伊勢市二見町江575 《祭神》猿田彦大神 宇迦御魂大神 綿津見大神(龍宮社) 59 《創建》天平年間(729‐748)年 《由緒》行基が興玉神の本地垂迹として江寺を創建した際、境内に興玉社を建てました。これ…

【御朱印帳】二見興玉神社 (三重-伊勢)【神宮月間】

今日は、5年前に内宮で新しい社に御霊をお遷しする「遷御の儀」が行われた日です。 遷御の儀についてはまた後ほどまとめるとして、まずは二見興玉神社 を紹介します。 頒布場所:二見興玉神社 今回の旅を始めるにあたり、一番最初に参拝した二見興玉神社で御…

【御朱印の旅】伊勢編1 (初めてのお伊勢参り)二泊三日【神宮月間】

10月になりましたので、伊勢旅行のお話をしようと思います。 伊勢に行ったのは4月と8月でしたが、名古屋のまとめや仕事が忙しく、10月になってしまいました; まあ、10月は神宮で式年遷宮が行われますし、縁深い月ということで(笑) 10月中は伊勢月間というこ…