桔梗屋 御朱印の旅

神社ばかりお参りしてまわっております。戴いた御朱印が多くなってきたので、管理がてら公開します。御朱印以外の話も多いかも

f:id:mocchis0:20200316123245j:plainf:id:mocchis0:20200316123310j:plainf:id:mocchis0:20200316123321j:plainf:id:mocchis0:20200316123331j:plainf:id:mocchis0:20200316123250p:plain

【御朱印】隆栄稲荷神社 (東京-台東区)

【隆栄稲荷神社】

りゅうえいいなりじんじゃ

《住所》東京都台東区上野3‐29‐8

《祭神》宇賀魂命

f:id:mocchis0:20191209143034j:plain106

《創建》資料なし

《由緒》下谷神社の境内社。本社並びに境内を守護する神として祀られました。関東大震災の折に火難を免れ、火防の神としても信仰されています。

 

御朱印下谷神社でいただけます。

f:id:mocchis0:20191209140513j:plain

下谷神社の境内の左手に鎮座しています。社殿は下谷神社と同じ向き建てられており、鳥居をくぐると直角に折れます。

f:id:mocchis0:20191209141410j:plain

下谷神社の境内に外国人男性2人組が座っており、私がこの隆栄神社に入るとついてきて、二拝二拍手一拝でお参りするところをじーっと見ていました。なんかビデオもとってた気がする;日本の文化を紹介するYouTuberさんとかだったのでしょうか。ちょっと緊張しました(笑)

f:id:mocchis0:20191209141243j:plainf:id:mocchis0:20191209141248j:plain

▲社殿の両側には青銅製のシュッとした神使像が建てられています。

f:id:mocchis0:20191209141256j:plain
▲賽銭箱の両側にも小さな神使。賽銭箱は石の蓋の真ん中に穴が開いており、ここに入れればいいのかな~?と思いながらお賽銭をいれてしまいました;

f:id:mocchis0:20191209140631j:plain
▲参道の反対側、社殿の向かいにはたくさんの神使像が並んでいます。

f:id:mocchis0:20191209141307j:plain

▲苔むしたものや一部が欠けてしまったものもありますがとても趣深いです。

f:id:mocchis0:20191209141339j:plain

稲荷神社は独特の雰囲気があるためついつい写真を撮ってしまいます。


 

【この御朱印をいただいた御朱印帳】

f:id:mocchis0:20191128143107j:plain

 

ナノブロック 稲荷神社 NBH_108

ナノブロック 稲荷神社 NBH_108