桔梗屋 御朱印の旅

神社ばかりお参りしてまわっております。戴いた御朱印が多くなってきたので、管理がてら公開します。御朱印以外の話も多いかも

f:id:mocchis0:20200316123245j:plainf:id:mocchis0:20200316123310j:plainf:id:mocchis0:20200316123321j:plainf:id:mocchis0:20200316123331j:plainf:id:mocchis0:20200316123250p:plain

【御朱印】宇多須神社(石川-金沢)境内に潜む影あり ひがし茶屋街付近

【宇多須神社】

うたすじんじゃ

石川県金沢市東山1-30-8

祭神 高皇産霊神 武甕槌男命 大國主神 市杵嶋姫命 大山祇命 八重事代主 少彦名神 宇迦之御魂命 豊受大神 崇徳天皇

f:id:mocchis0:20190511004804j:plain84

《由緒》養老2年、多聞天社として創建。佐和田川(浅野川)付近から出土した古鏡に卯と辰の文様が入っていたため「卯辰神」として祀られました。卯辰八幡宮として初代利家公を祀っておりますが、明治に入ってからは現在の尾山神社遷座されています。社名は明治2年に高皇産霊社、同5年には卯辰社、明治33年に現在の宇多須神社と度々改名されています。

f:id:mocchis0:20190510191447j:plain

東茶屋街をはずれまで歩くと鳥居が見えてきます。この日はとても寒くて空も曇っていましたが、桜が満開でとてもきれいです。道の真正面にありますが実はこちらは正面の鳥居ではありません。

f:id:mocchis0:20190510191605j:plain

玉垣には宇多須神社がかつて「卯辰八幡宮」として前田利家公の御霊を祀っていたことが記されています。この神社は金沢城の鬼門の方角に建てられているんですね。

f:id:mocchis0:20190510191548j:plain

▲こちらが正面の鳥居です。ちょうど道の反対側はカフェ多門という古民家のパンケーキ屋さんで11時頃には行列ができていました。時間があれば並びたかったのですが、早めに駅に行きたかったので今回は入りませんでした。

f:id:mocchis0:20190510191624j:plain

▲手水は小さいですが、とても風流です。壁に手水の仕方が書いてありますが、日本語の他に英語なども用意されているようです。やっぱり外国人の参拝が多いんでしょうね。背景の絵には社紋である梅鉢の紋が入っています。前田家の家紋もこの梅鉢ですので、利家公をお祀りしていた名残でしょうか。

f:id:mocchis0:20190510191639j:plain

▲拝殿横にかわいい石像を見つけました。左は琵琶を持っているので弁財天、右は甲冑を着ているようなので毘沙門天だと思うのですが、真ん中はこれ、手に持ってるのなんでしょう?正面を向いた魚のように見えるのですが、もしそうであれば鯛を持った恵比寿さんでしょうか。

f:id:mocchis0:20190510191700j:plain

▲手水を済ませて、さてお参りを、と拝殿に向き直ると床下に黒い影が・・・。

思わず「あ、忍者‼」と声に出してしまい、近くにいた外国人女性も振り返って床下を確認していました(笑)

f:id:mocchis0:20190510191714j:plain

▲さらに境内にひっそり佇む忍びの姿。めちゃめちゃシュールですが、完全に気配が消えており、近づくまで気づきませんでした。もしかしたら気づかなかっただけで他にも忍者がいたかもしれません。

f:id:mocchis0:20190510191721j:plain

▲そして拝殿内にはお殿様が。忍者よりシュール!f:id:mocchis0:20190510191737j:plain

▲授与所には人がいなかったため、人の気配のする拝殿右手の参集殿にお声掛けすると、狩衣姿の神主さんが出ていらっしゃいました。御朱印をいただきたい旨をお話しするとなんと結婚式の準備中だとのこと。書置きの御朱印でご対応下さいましたが、「せっかくお参りくださったのに…」と非常に申し訳なさそうにされており、こちらこそ大事な準備の最中に入り込んでしまって恐縮の限りです…。

ところで拝殿にいたお殿様、撤去している様子が感じられなかったのですが、お殿様も座ったまま結婚式をしたのでしょうか…(笑)。

 お暇するときに階段上の鳥居を振り返ると、ちょうど神主さんが拝殿に向かわれるところだったので写真を撮らせていただきました。狩衣の下に単衣を付けていらっしゃるようですね。通常の場合、単衣は略され白衣の上に直接狩衣を着ている神主さんが多いようです。私も(そもそもそんなに神主さんを見る機会はないですが)初めて見ました。

単衣を着ていなくても十分かっこいいですが、襟元に緋色が入ると華やかに見えますね。もし結婚式が入っていなかったら普通の白衣姿だったでしょうし、すごく得した気分です(笑)